2013年 プロ意識

最近、プロ意識と言う言葉に共感を覚える。たとえばプロのサッカー選手を見てみよう。日本には多くのプロサッカー選手がいるが、才能とチャレンジ精神がある選手は、さらなる努力を惜しまず、たとえ言葉が喋れなくても、ヨーロッパのよりレベルの高いチームに移籍して、レベルの高い環境の中で自分の実力をさらに高めようとする。

続きを読む >

2011年 悲喜こもごもの一年を振り返って

生涯思い出に残るであろう、悲喜こもごもの多くの出来事があった1年間でした。1年間の思い出を振り返って随想に書き留めるとともに、10年後に、改めてこの随想を読み直してみたいものだと思っています。

続きを読む >

2008年 表皮水疱症患者ハンフリー君との出会い

表皮水疱症は先天的に皮膚が脆弱になる遺伝病で、とくに劣性栄養障害型では手指がすべて癒着してしまうなどの激しい症状を呈します。2年程前、国際的な表皮水疱症の支援団体であるDebRA(http://www.DebRA.org.uk/)からSOSのメールが入りました。

続きを読む >

123