北海道大学皮膚科ホームページ
皮膚病治療情報・皮膚科教科書
あたらしい皮膚科学
角化症
角化症は遺伝性と後天性に大別され、さらに後天性角化症は炎症性角化症、非炎症性角化症に分類される。
遺伝性角化症
魚鱗癬
尋常性魚鱗癬
X 連鎖性劣性魚鱗癬
道化師様魚鱗癬
葉状魚鱗癬
先天性魚鱗癬様紅皮症
表皮融解性魚鱗癬
表在性表皮融解性魚鱗癬
ロリクリン角皮症
魚鱗癬症候群
掌蹠角化症
長島型掌蹠角化症
Unna-Thost 型掌蹠角化症
Vorner 型掌蹠角化症
点状掌蹠角化症
線状掌蹠角化症
メレダ病
Vohwinkel症候群
Papillon-Lefevre症候群
その他の遺伝性角化症
Darier 病
紅斑角皮症
後天性角化症
炎症性角化症
乾癬
尋常性乾癬
滴状乾癬
膿疱性乾癬
乾癬性紅皮症
乾癬性関節炎
毛孔性紅色粃糠疹
類乾癬
局面状類乾癬
苔癬状粃糠疹
扁平苔癬
線状苔癬
光沢苔癬
Gibert ばら色粃糠疹
非炎症性角化症
鶏眼
胼胝
毛孔性角化症
顔面毛包性紅斑黒皮症(北村)
棘状苔癬
黒色表皮腫
融合性細網状乳頭腫症
腫瘍随伴性先端角化症
鱗状毛包性角化症(土肥)
連圏状粃糠疹(遠山)
固定性扁豆状角化症
後天性魚鱗癬
皮膚病治療情報・皮膚科教科書
あたらしい皮膚科学
皮膚の構造と機能
皮膚病理組織学
ダーモスコピー
発疹学
診断学
治療学
湿疹・皮膚炎
蕁麻疹・痒疹・
皮膚掻痒症
紅斑・紅皮症
薬疹とGVHD
血管炎・紫斑・
その他の脈管疾患
膠原病および類縁疾患
物理化学的皮膚障害・光線性皮膚疾患
水疱症・膿疱症
角化症
色素異常症
代謝異常症
真皮,皮下脂肪組織の疾患
付属器疾患
母斑と神経皮膚症候群
皮膚の良性腫瘍
皮膚の悪性腫瘍
ウイルス感染症
細菌感染症
真菌症
抗酸菌感染症
性感染症
節足動物などによる
皮膚疾患
遺伝性皮膚疾患:
遺伝相談と新しい治療